レッスンの話

今日のレッスンのお話


遠くから通ってくれてるAちゃん。


手も小さくて小柄なんだけど、とっても真面目な子


なかなか音がならないので、音読みの段階では、全部の音をf(フォルテ)で弾く!

ある程度弾けるようになってから曲作りをするようにしています。

今日も発表会で演奏する曲を1音ずつしっかり弾く練習をしました。

お家でもしっかり練習してくれるので、次回の練習も楽しみーー🎶

四日市市『加藤リトミック♪ピアノ教室』

2ヶ月〜の脳育×知育、2歳〜のリトミックを使って音楽の基礎を楽しく学びませんか? 国際免許サーティフィケイト、こども脳育×知育音楽協会認定の講師が 『ひとりひとりにあったオーダーメイドレッスンを』親切丁寧に教えます♪ 『15年後もピアノを好きでいられますように…』

0コメント

  • 1000 / 1000